またただの煽りだよね

10年とか30年とか前から家庭用ゲーム機のプログラマーデュアルディスプレイにできるような環境を持っていたのか.
ゲーム業界は15年ほど前からのデビューでしたけどそんな環境だったようには到底思えないんだけど.

 家庭用ゲーム機のゲームプログラマーは10年以上前から、いや、ひょっとすると30年以上前から、基本的にデュアルディスプレイ以上の環境で仕事をしてきました。

10年前くらいの当時だとWindowsWindows 95/98/NT,MacintoshはSystem 7.5(漢字 Talk 7.5)あるいはMac OS 8辺りだと思うんだけど,WindowsWindows 98でやっとデュアルディスプレイに対応していたんだかどうだか(といっても通常Windows NTを使うことが多かったと思う),Mac OSはSystem 7のころにはデュアルディスプレイに対応していたけどプログラマーMac OSで開発はなかなかありえない(通常ゲーム専用機だと専用ハードウェアを強要されるので)

どちらにしろ「基本的にデュアルディスプレイ」なんて到底言えないような割合で,当時を思い出すとモニター切り替え機(PC切り替え機ですらない)でやっていた人が圧倒的大多数だった思います.

#私はPC×4だか5台位とモニター2〜3台位使ってた(若干あまったのをガメて遊んでいたものもあるけど)

とかいっても10年前とかいうと鮮明な記憶があるわけじゃないけど(苦笑),多分PSやSATURNが現役,次世代機の開発をやっていた頃じゃないのかな.

実際問題ただのマルチPC(ゲーム開発機,ワークステーション込み)と織り交ぜて話していることになると思うんだけど,それってデュアルディスプレイって言わないし,投じていうブラウン管CRTなモニターを個人が複数個持てるようなスペース(PCがデュアルなら開発機用モニター,当然開発機自体の場所も必要ですね),それ自体の費用をまかなえる会社がどれ位あったか.

別に全体で語りたかったであろうデュアルディスプレイについてはおそらくその通りで便利でしょう(私は使ってないけど).この人の記事を読んでいる人は,さらっと書かれている断言系の表現はえてしてこういう部分が少なくないことを気をつけなければいけない.