正論だけど

書いていることは正論なんだけどさ.

このサイトはSEOとして特別な対応をしていません。
#各記事のソースを見ていただいても、それは分かると思います。
元MLのサイトを検索上優位にしてほしいのであれば、検索サービス提供側に言う話でしょう。
また、MLの記事を元にしたコンテンツであれ、オリジナルのBlog記事であれ、
有用なものはより多くの目に触れた方が有用ではありませんか?

そもそもメールの内容をまるまるエントリーにしていたら十分SEO要素だし(苦笑
ちなみにphp.gr.jpfedora.jpも転載? の問い合わせがありましたが,結論として誰かが承諾した覚えはない(少なくともopen/close問わず,両コミュニティの運営側MLなりには流れていない)です.
承諾しなくても自分のところに突っ込むのなら問い合わせしなければいいのに(苦笑

個人的には情報がたとえいろんな情報が集約されていても運営側があまりタッチできないところにまるごと分散していいことはないし,コメントとかのシステムは「****のメール消してください」とか言われたときの対応が面倒です(年に数通レベルではあります).mlog自体忘れていたので結果的に放置されていますけど.

それこそ検索エンジンで検索すればどこのサーバーにあっても出てくるんだしサーバーが集約している必要性は皆無.


ちなみに

実験としては面白いですね.ただ個人的には構築手順を公開し,それぞれのMLの運用元でこれを実現できるようにすれば,上記にあるようなコメントやトラックバックがML運用元と分散しなくなり,いいんじゃないかと思います.

に関してはスルーでした.

ただし、同一スレッドでの記事間の相互リンクは必要だと考えており、
MHonArcなどからロジックを流用したいと考えています。
このあたり、逆にコントリビュートしてもらえませんか?

とお考えならそもそものシステムをオープンソースにすればいいのに.

ちなみにMLの運営もとのリンクはエントリーには一切出てこないんですよね.
mailmanはほっとくとフッターに自分のリンクを出すのでそれが利用できますが,そうでないところは軒並み運営元に戻れないみたいです.